口コミ株予想.net 株予想コラム
行政処分を受けた投資顧問会社一覧
今や星の数ほど存在する投資顧問サイトですが、違法な営業や詐欺まがいの行為により、金融庁から行政処分を受けた投資顧問会社があります。
行政処分とは、簡単に言えば法律を破ったことにより「業務停止」などの処分を受けることです。違反内容や処分の理由はそれぞれですが、大なり・小なりその会社に問題があることは間違いありません。
また処分後に問題点が改善されたとして営業を再開している投資顧問サイトもあるのですが、そのほとんどが営業再開前と似たような口コミ評判を集めています。
処分を受けた投資顧問とはどんな会社か、利用者の口コミ評判を交えご紹介します。
1.【イーキャピタル】

行政処分:平成18年4月7日(※業務停止命令)
口コミ評価:★1.45
URL:http://www.e-cap.co.jp
運営会社:イーキャピタル株式会社
運営責任者:谷 栄一
電話番号:03-5652-0610
メールアドレス:[email protected]
イーキャピタルの口コミ ↓↓
50万円損失しました。このサイト嘘こき過ぎじゃないですか?絶対実績が本当だったらこんな損失出た意味がわかりません。。フタを開けると中身はスカスカの銘柄ばかりでした。もうこんな経験御免ですよ。
口コミで損失したという人がこんなにも沢山居る事にビックリしました。電話で話したときに聞いた内容と使った人の声が全然違うんですね。
>>> イーキャピタル の口コミを見る
2.【株とまと】

行政処分:平成30年3月2日(※業務改善命令)
運営会社:株式会社グロースアドバイザーズ
口コミ評価:★1.20
URL:http://www.kabutomato.jp/
運営責任者:小澤正治
電話番号:03-5205-7033
メールアドレス:info@growth-advisors.jp
株とまとの口コミ ↓↓
株とまとの情報で勝てた事無いです。指示通り利用しているのに全く利益が出ず、ロスカット値に到達するケースばかりで、全くリスクマネジメント出来ていないと思いました。
銘柄診断を使わせてもらいましたが、命中率かなり低かったです。塩漬け状態の銘柄の損失膨張させられ、良い印象はちょっと持てなかったで。他に良い投資顧問たくさんあると思います。次からこちらの口コミを参考にして選ぼうと思います。
>>> 株とまと の口コミを見る
3.【株マイスター】

行政処分:平成28年11月25日(※業務停止命令及び業務改善命令)
口コミ評価:★1.42
URL:http://kabumai.com/
運営会社:株式会社SQIジャパン
運営責任者:秋山伸之
電話番号:0570-077-600
メールアドレス:[email protected]
だれも底値提供して天井値で売りたいなんて言ってない。情報料分+で利益を得らればそれでいい。そうでなくては利用する意味すらないんだよ。
いい加減、適当な銘柄を配信するのは辞めてほしいです。短期急騰だなんて嘘ばかりです。実際2回スポットプランに参加しましたが、全然上がらなかったです。他の会社からもらった銘柄ではきっちりリバウンドを拾えたのに。とにかく株マイスターは最低でした。
>>> 株マイスター の口コミを見る
4.【日本証券投資顧問】 ※ジャパンストックトレードと同じ運営会社
行政処分:平成28年11月25日(※業務停止命令及び業務改善命令)
口コミ評価:★1.90
URL:http://nippon-st.jp/
運営会社:株式会社CELL
運営責任者:記載なし
電話番号:03-6427-3124
メールアドレス:info@ask.nippon-st.jp
日本証券投資顧問の口コミ ↓↓
「日本証券投資顧問」及び姉妹サイト「ジャパン・ストック・トレード」は“クロ確定”ですね。因みに調べたら両社は合併して、「ミリオンストック投資顧問」という名前で運営を続けているみたいですよ。厄介ですね…
運営会社のCELLって過去に行政処分受けていなかったっけ?しかも評判の悪いジャパン・ストック・トレードと関連しているとか。もう真っ黒じゃんね?。サイト消えたと思ったら今はミリオンストック投資顧問に名前を変えてやっているんだとか?姿を変えて生き続けようと必死だな。
>>> 日本証券投資顧問 の口コミを見る
5.【ジャパンストックトレード】 ※日本証券投資顧問と同じ運営会社

行政処分:平成28年11月25日(※業務停止命令及び業務改善命令)
口コミ評価:★1.27
URL:http://jst-trade.jp
運営会社:株式会社CELL
運営責任者:記載なし
電話番号:03-6450-6268
メールアドレス:info@ask.jst-trade.jp
ジャパンストックトレードの口コミ ↓↓
1カ月の業務停止命令ということで、サイト側は行政処分を無かった事にしようとしているみたいだが、処分受けてるサイトわざわざ使わなくて良いわw
所在地も記載出来ないストックトレード株式会社はダメ
>>> ジャパンストックトレード の口コミを見る
6.【トレーダーズブレインマーケット】 ※常勝トレンド.COMと同じ運営会社

行政処分:平成28年12月13日(※業務停止命令及び業務改善命令)
口コミ評価:★1.54
運営会社:株式会社 AMオンライン
URL:https://www.tb-market.jp
運営責任者:記載なし
電話番号:03-3556-2950
メールアドレス:[email protected]
トレーダーズブレインマーケットの口コミ ↓↓
頼りがいのない投資顧問でした。最初のころは電話で話していても自身満々だったのに。負けが続き始めてからは電話もつながりずらくなった気がしますし。それで今度はサイトリニューアルって、利用者を馬鹿にしてるわ、
いつの間にかVIP投資顧問と言う名前に変わっていますが、中身は何も変わっていないみたいですね。
>>>トレーダーズブレインマーケット の口コミを見る
7.【常勝トレンド.COM】 ※トレーダーズブレインマーケットと同じ運営会社

行政処分:平成28年12月6日(※業務停止命令及び業務改善命令)
口コミ評価:★1.50
URL:https://js-trend.com
運営会社:株式会社AMオンライン
運営責任者:記載無し
電話番号:03-3556-3921
メールアドレス:[email protected]
常勝トレンド.COMの口コミ ↓↓
2ヶ月ほど利用していたが、意味不明な売買タイミングを指示され、塩漬け銘柄を量産してしまった。期待するようなアドバイスは一度も受ける事が出来なかった。ちゃんと責任とってから閉鎖してほしかった。これからどうしたら良いのか。
常勝トレンドの株情報カレンダーはよくチェックしていたからサイトアクセス出来なくなって残念。 無料銘柄相談も意外と真面目に返答してくれてたし。急に閉鎖する時点でもうこの業者は信頼できないけど、サービスは悪くなかったから複雑な気持ち。
>>>常勝トレンド.COM の口コミを見る
8.【プレミアムストッククラブ(Premium Stock Club)】

行政処分:平成26年2月28日(※業務停止命令及び業務改善命令)
口コミ評価:★1.60
URL:http://http://p-sc.net/
運営会社:株式会社トラヴィス・コンサルティング
運営責任者:鈴木信宏
電話番号:050-3774-5874
メールアドレス:info@@p-sc.net
一度でも行政処分受けてたら使わない方が絶対にいいと思いますけど私は。処分されたことを知っててプレミアムストッククラブを利用しようと思ってる人がいるならちょっと頭大丈夫?笑って感じ。
ここが本当にヒドかった時代に利用してたよ。。今は知らんが、昔は3万~5万程の情報料を取っていた。メールでは3倍!6倍!などと煽るものばかりでやりたい放題、メールの質疑応答でその気になって買ってみると、どれもマイナス。フォローメールも撤退の指示のみしかもらえないという始末。結果の問い合わせをしても、ただ世情の流れで撤退となりました的な内容のみ。笑えない。
>>> プレミアムストッククラブ(Premium Stock Club) の口コミを見る
※掲載についてはあいうえお順となっています。
口コミ株予想 TOPページ戻る