NYダウ投資信託の口コミ・評判・詐欺
NYダウ投資信託の詳細情報

NYダウ投資信託の検証記事
1.【投資顧問サイト NYダウ投資信託の概要】
投信信託、IR情報を取り扱う投資顧問サイト、「NYダウ投資信託」について検証します。
トップページには
「8年の経験と実績」
「2009年からの歴史を持つ当システム」
など、歴史の長いあるサイトであるようです。
しかし「新着情報」というページを見てみると、
最古の記事が2017年05月22日となっています。
また、その他トップページで紹介されている記事は全て本年度(2017年)以降のものばかりでした。
さらに「実績」ページを確認してみたところ、
「運用成績は毎月1日から5日に一般公開しております。」
という説明はあるものの、実績は一つも記載されていませんでした。
8年間の実績があるサイトにしては少し不自然な印象を受けざるを得ません。
そこで公式サイトのドメイン取得日を調査したところ
「2011年09月16日」以降に開設されたサイトであることが判明しました。
実際の運営実績は8年ではなく6年目の為、2年程の誤差があるようです。
しかし、6年目だとしてももう少し情報があってもおかしくないと思うのですが。。。
サイトがリニューアルされ、別のサイト名になったなどといった情報も
これといって見つけることが出来なかった為、詳細は不明です。
サイト上には特定商取引法の記載が見つかりませんでしたが、
お問い合わせ欄やブログの最下部には以下の情報が公開されています。
株式会社万媚
代表取締役 植田かおり
京都事務所:京都府京都市下京区四条油小路東入ル傘鉾町立原ビル4F
【株式会社万媚】公式サイト
http://www.manbi.co.jp(更新中)
こちらが運営元会社のようです。
公式サイトとして記載されているhttp://www.manbi.co.jpへアクセスしてみましたが、
リンク先は無効となっており、エラーで何も表示されない状態でした。
さらに会社所在地である
「京都府京都市下京区四条油小路東入ル傘鉾町立原ビル4F」
について調査しましたが、この住所に立原ビルという建物は存在しませんでした。
2.【投資顧問サイト NYダウ投資信託のサービス・コンテンツ】
▼新着情報
・注目のスケジュール
・日本株式レポート
・米国株式レポート
決算速報の記事を無断転載していることが判明いたしました。
残念ですが、オリジナルの記事ではない以上、購読価値を見出す事は出来ません。
また、これまでの更新記事はわずか12記事しか存在していませんでした。
▼実績
・毎月1日から5日に一般公開
様々な角度から徹底的に研究・実践した運用成績を毎月公開しているようです。
しかし、現在公開されている実績はありませんでした。
▼ブログ(Kaoriueda Investment Managers)
・コンテンツ説明無し
また、Kaoriueda Investment ManagersがNYダウ投資信託とどのような関係なのか、
ブログに記載されている運営会社のサイトは既に閉鎖しており、その詳細は謎のままです。
3.【投資顧問サイト NYダウ投資信託の総合評価】
「2009年からの歴史を持つ」をコンセプトに掲げ、運営を行っているサイトでしたが、
公式サイトには2017年以降の情報しか掲載されておりませんでした。
また、「8年の経験と実績」と書かれているにも関わらず、実績等は掲載されておらず、
長い歴史とは裏腹に、更新頻度はあまり高くないようです。
さらには、所在地として記載されている住所も存在していない建物でした。
有料コンテンツは現在公開されておらず、
現在公開されている無料コンテンツについては他社サイトから
記事を無断転載しているもわかりました。
以上が検証結果になります。
現状では利用をお勧めすることはできないと言わざるを得ませんでした。
NYダウ投資信託の最新口コミ
NYダウ投資信託の詳細情報
-
サイト名 NYダウ投資信託 口コミ評価 サイトURL http://www.nydow.jp/ 運営会社 株式会社万媚 電話番号 記載なし メールアドレス support@@nydow.jp