ICOクラブの口コミ・評判・詐欺
ICOクラブの詳細情報

ICOクラブの検証記事
ICOクラブは、時価総額TOP10入りの暗号通貨企業を始め、世界的に注目される様々な企業とタイアップしている暗号通貨投資家コミュニティであるとのことです。
コミュニティに参加することで、世界レベルのインサイダー情報とコネと数の力を味方に付け、誰でも簡単に仮想通貨投資で成功できると紹介されていますが、インサイダー情報とは違法ではないのでしょうか。
ICOクラブに対するネット上の口コミ・評判を調査しましたが、利用者からのタレコミ情報は1件も見つかりませんでした。
販売ページによると、ICOクラブは2017年8月から募集準備を開始し、10月15日よりスタート。そして短期間の間に3,000名もの有料会員を集めたと宣伝されています。
そして過去には全国セミナーを4回実施した実績があるとのこと。
更に「利用者の声」というページでは多数の声が寄せられています。
販売ページの宣伝を見る限り、既にICOクラブには利用者が多数存在している様子が伺えますが、何故かネット上には1つもタレコミ情報が見つかりませんでした。
過去にはこういった書き込みを捏造しているサイトを多く見てきましたが、ICOクラブの利用者の声は実在する人物の実体験なのでしょうか。
えすぺらんさ(esperanza)では、以下のスクールが紹介されています。
・PPS案件(最低年間5件)
・仮想通貨投資スタートアップマニュアル(PDF・解説動画)
・全国セミナー(6回以上/1年間)
・ICOクラブパーティー参加権利
・仮想通貨勉強会
・情報交換食事会
・回数無制限の万全サポート
-特典-
1.年末年始にイベントを控えた、値上がり期待のアルトコイン5選(提供終了)
2.12月のお勧めPPS案件、会員限定5%ボーナス×小口購入権利(提供終了)
3.1月5日開催のマイニングセミナー参加権利
参加料金: 53,784円
ICOクラブに参加することで、コミュニティからICO投資に関する様々な美味しい情報を得ることができ、利益に繋がるとのことです。
なお、ICOクラブの「ICO」は「イニシャル・コイン・オファリング」と呼ばれるものの略称であり、株式投資の「IPO」に代わる資金調達手段として注目を集めているものです。しかし中国政府がICO禁止令を発令したのも記憶に新しく、現在は規制が厳しくなっていると言えるでしょう。
こういった状況の中、ICO投資の先行きは不透明であると言わざるを得ず、今後、ICOクラブの利用者は当然高いリスクを負う事になることが予想されます。
宣伝ページでは、「ローリスク・ハイリターン」「ハイスピード×複利」などと言っていますが、内容を見る限り、ただ稼げるとしか書いておらず、どのようにリスクを切り抜けながら、宣伝内容通りの取引を実現して行くのかといった説明は一切確認できませんでした。
推奨実績として、Neoや暗号通貨LISKなどが紹介されていますが。。。
上記仮想通貨が高騰前に本当に推奨されていたのかを確かめる術が無い為、あくまでも参考程度にされるのが賢明かと思われます。
メール・電話・LINEによる回数無制限のサポート体制が整えられているとのことです。
手厚いサポート体制が整えられている様子が伺えますが、問い合せ先の「株式会社バリューブレイン」は一体どのような会社なのでしょうか。
会社概要は以下の通りです↓↓
運営責任者 小野達也
所在地 〒150-0041
東京都渋谷区神南1-8-18 クオリア神南フラッツ804号
電話番号 03-3524-7152
※お問い合わせはEメールか下記の個人相談LINE@からお願いいたします。
問い合わせ先 酒井公坊個人相談LINE@ID:@tvi6501v
Eメールアドレス info@value-brain.com
URL http://icowp.club/ico/lp/
URL部分には販売ページのURLのみしか記載されておらず、販売会社のURLが紹介されていない点は少々不可解です。
また従業員数や設立日など基本的な情報が抜け落ちてしまっているように感じますが、規模の小さいベンチャー企業のような会社なのでしょうか。
住所として記載されている「東京都渋谷区神南1-8-18 クオリア神南フラッツ804号」を調査したところ、ヒットしたのは以下の建物です。
事務所利用可能な1DKのマンションで運営が行われているようです。建物から推測する限り、比較的規模の小さな会社であることが伺えます。
所在地として違法性がある訳では決してありませんが、"資産を雪だるま式に増やす方法"を伝授する会社の所在地としては、やはり"説得力に欠ける"という印象を受けてしまいます。
ICOクラブに対するネット上の口コミ・評判を調査しましたが、利用者からのタレコミ情報は1件も見つかりませんでした。
販売ページによると、2017年8月から募集準備を開始し、既に3,000名もの有料会員を集めており、過去には全国セミナーを4回実施した実績があると紹介されていましたが、何故ネット上では1つもタレコミ情報が見つからないのでしょうか。
また世界レベルのインサイダー情報というのも気になります。違法な行為が行われている可能性もあるので、サイト側が謳っている文言を全て信用するのは危険だと言えるでしょう。
今後ICOクラブが利用者からどのような口コミ・評判を集めていくのか、随時動向を追っていきたいと思います。
当サイトでは利用者の方からの口コミ投稿を募集しております。
公平な判断をさせて頂くためにも、是非ご協力の程宜しくお願い致します。
ICOクラブの最新口コミ
-
口コミ評価:
2019年08月11日
ICOクラブ ユーザー
参加した結果資産が1/10になり鬱病になりました。 酒井は鬱病をなくしたいと言っていましたが、間違いなく鬱病を1人増やしました。 被害者を増やすくらいなら、以前のように家に閉じこもっててほしい。 -
口コミ評価:
2018年08月14日
ICOクラブ ユーザー
ICOクラブで、雪だるま方式に資産が減りました。 -
口コミ評価:
2018年03月03日
らえもん
僕はゴールド会員ですので、メルマガ会員がどっと押し寄せて爆騰し、その後の利益確定をイメージしていました。しかし、メルマガ会員が押し寄せてくる気配がないまま価格が下落してしまいました。ちなみにその銘柄は現在塩漬け状態です。 -
口コミ評価:
2018年02月28日
ICOクラブ ユーザー
酒井氏について検索してみましたが、仮想通貨PPSは詐欺ではないのか?稼げるのか?といったどちらかというネガティブな情報が多くヒットしました。あまり評判は良くないみたいです。
-
口コミ評価:
2018年02月26日
ICOクラブ ユーザー
仮想通貨の可能性を必要以上に大きく見せたり、、「煽り」系、「誇大広告」的なニオイが全体から漂っています。怪しいオファーに共通する、いや~な独特の匂いです。どう見ても詐欺です。 -
口コミ評価:
2018年02月23日
ICOクラブ ユーザー
参加費だけで49,800円も取られるんですね…無料だとばかり思っていました。登録後に気が付いて、なんだか詐欺に遭った気分です。 -
口コミ評価:
2018年02月21日
ICOクラブ ユーザー
当たり前ですが、まともな案件であれば、このような無料オファーという形で、不特定多数の方に案内することはしませんし何も知らない、初心者の方をターゲットにしているからこそ、無料オファーを仕掛けるわけだと考えた方が良さそうですね。詐欺かどうか分かりませんが、極めて怪しいサービスであることは間違い無さそうですね。 -
口コミ評価:
2018年02月20日
ICOクラブ ユーザー
3000人いる保証もないんでしょ? -
口コミ評価:
2018年02月16日
ICOクラブ ユーザー
参加費は49,800円らしいです。最近の無料オファーの案件としては安い方かもしれませんね。ただ、アップセルとして参加後に10万円以上の高額コースに案内される可能性は大ですね。 -
口コミ評価:
2018年02月14日
ICOクラブ ユーザー
結局は投資なので参加費とは別に投資金が必要になるので結局はそれなりの高額の資金が必要になりそうですね。評判よければ検討してもいいですが、この口コミの荒れ具合を見ると絶対に利用したくないです。 -
口コミ評価:
2018年02月12日
ICOクラブ ユーザー
ICO関連も取り上げるようになったんですね。お?と思いましたが、結論から言うと、まともな案件であれば、このような無料オファーという形で不特定多数の方に案内することはまずしませんから、粗悪サイト決定です。残念ですが、この手のサイトは評価する価値すらありませんよ。 -
口コミ評価:
2018年02月10日
ICOクラブ
ネットの評判を調べていましたが、ICOクラブはやはり良く無さそうですね。実情、ICOは海外先進国各国では規制、詐欺的なことだと否定した上でビットコインそのものを通貨だと認めないという動きもあるみたいです。 -
口コミ評価:
2018年02月08日
名無し
スキリチュアルカウンセラーとして活動して、そして現在は、仮想通貨事業アドバイザーとして活躍している、という。。余りにも飛躍があり過ぎるそのキャリア転身が既にうさん臭さ満載です。評判調べると案の定詐欺だとか言われてますが、本当に詐欺なのではないかと。 -
口コミ評価:
2018年02月08日
ICOクラブ ユーザー
かなり黒っぽいグレー案件であることは間違いなさそうですね。どのセールスポイントをとってみても、どれもツッコミどころ満載の内容なので、この内容では、かなり情報弱者層でもさすがに早々引っかからないのでは??? -
口コミ評価:
2018年02月06日
名無し
酒井公坊氏について検索してみましたが、肝心の「仮想通貨事業アドバイザー」としての実績情報はゼロ、でしたよ。「企業や業界の方にコンサルを行い。信頼を得ている」なんてオファーレターにはありますが、かなり胡散臭いですね。 -
口コミ評価:
2018年02月04日
ICOクラブ ユーザー
業界で非常に評判の悪いインプレスタアフィリエイトセンター、バリューブレインが関わっているので、危険と判断しました。というのも僕はこの一派にブックメーカーで詐欺られたことがあるので。非常に危険な存在かと。
-
口コミ評価:
2018年02月02日
ICOクラブ ユーザー
けっきょくこれは仮想通貨なの?今のicoとかほとんど詐欺だろって感じだからそこにのっかった商材にこれも見えてならないけど??
-
口コミ評価:
2018年02月01日
ICOクラブ ユーザー
参加費、49,800円ですかあ…最近の無料オファーの案件としては一応安い方ですが、ネット検索してみると、その後の「アップセル」と言われる、参加後の更なる高額コースに案内されるみたいですね。 -
口コミ評価:
2018年01月09日
ICOクラブ
暗号通貨話題だからな、、、、 まあおれはあれだけみんな稼いでたビットコインで大こけしたけどな。 -
口コミ評価:
2018年01月06日
とんぼ
セミナーに参加すれば稼げるようになるわけではなく、セミナーに集客することで主催者が稼いでいるだけでしょ。 -
口コミ評価:
2018年01月04日
奴隷リーマン
こういうの見て憧れちゃう人がけっこういるんだな。お金を稼ぐのはたいへんな事ってわかってるのにねみんな。見えなくなっちゃんうんだな。
ICOクラブの詳細情報
-
サイト名 ICOクラブ 口コミ評価 1.00
サイトURL http://icowp.club/ico/icoclub/ 運営会社 電話番号 03-3524-7152 メールアドレス info@value-brain.com