株式会社エフ・ポートの口コミ・評判・詐欺
株式会社エフ・ポートの詳細情報

株式会社エフ・ポートの検証記事
香川県高松市に本拠地を構える投資顧問サイト
株式会社エフ・ポートについて見ていきたいと思います。
株式会社エフ・ポートでは、保険・証券といった金融業界で、約20年務めた金融関連の経験豊富なファイナンシャルプランナーが資産形成、資産運用、保険見直しから老後の資金までライフプランの形成をサポートしているとのことです。
株式会社エフ・ポートの特徴として以下の内容が紹介されています。
1. 豊富な経験と高い技術力
当社には15年以上金融マーケットに精通した豊富な経験と高い技術力がございます。これらを生かし、単なるアドバイスだけでなく、あらゆるニーズにお応えいたします。
2.地域密着型
高松の地に来て5年間、地域に密着して事業を行なってまいりました。周辺環境や地域の特性など、地元だからこそ把握していることを生かし、きめ細かいサービスを提供いたしております。
3.時間をかけたカウンセリング
お客さまごとにきちんとお時間をとり、丁寧なご説明を心がけております。お客さまにご納得いただけないままお手続きを進めるようなことは一切ございません。安心してご相談ください。
4.投資助言業の登録を持つFP事業所
当社は四国財務局から投資助言業の登録を受けている会社です。そのため、国内上場株式や国内投資信託について客観的なアドバイスができます。株式の売買はもちろん、お勧め銘柄や保有株式、保有投資信託に関するご相談など、資産運用をサポートいたします。
5.様々なジャンルの相談ができます
当社は投資助言や保険の相談だけではなく、さまざまなジャンルの相談に対応できるような態勢を備えております。 少しお時間をいただく案件もありますが、できるだけワン・ストップでお客様のご不安を解決できるよう努めています。 また、決して商品ありきの話は致しません。当社では解決できない問題については、パートナー事務所と連携して解決にあたります。ご相談ください。
6. 有料だからこそのサービス・信頼
「タダほど高いものはない」といいます。当社は有料でお客様のご相談を受けています。 有料だからこそ、お客様は自分の意見やスタンスをはっきり主張できます。 納得いかなければ「NO!」も当然。何故ってお金を払ってるんですから。
私たちスタッフもプロとしてのプライドを持ってご相談にお答えします。この繰り返しが信頼と当社は考えています。
当社には15年以上金融マーケットに精通した豊富な経験と高い技術力がございます。これらを生かし、単なるアドバイスだけでなく、あらゆるニーズにお応えいたします。
2.地域密着型
高松の地に来て5年間、地域に密着して事業を行なってまいりました。周辺環境や地域の特性など、地元だからこそ把握していることを生かし、きめ細かいサービスを提供いたしております。
3.時間をかけたカウンセリング
お客さまごとにきちんとお時間をとり、丁寧なご説明を心がけております。お客さまにご納得いただけないままお手続きを進めるようなことは一切ございません。安心してご相談ください。
4.投資助言業の登録を持つFP事業所
当社は四国財務局から投資助言業の登録を受けている会社です。そのため、国内上場株式や国内投資信託について客観的なアドバイスができます。株式の売買はもちろん、お勧め銘柄や保有株式、保有投資信託に関するご相談など、資産運用をサポートいたします。
5.様々なジャンルの相談ができます
当社は投資助言や保険の相談だけではなく、さまざまなジャンルの相談に対応できるような態勢を備えております。 少しお時間をいただく案件もありますが、できるだけワン・ストップでお客様のご不安を解決できるよう努めています。 また、決して商品ありきの話は致しません。当社では解決できない問題については、パートナー事務所と連携して解決にあたります。ご相談ください。
6. 有料だからこそのサービス・信頼
「タダほど高いものはない」といいます。当社は有料でお客様のご相談を受けています。 有料だからこそ、お客様は自分の意見やスタンスをはっきり主張できます。 納得いかなければ「NO!」も当然。何故ってお金を払ってるんですから。
私たちスタッフもプロとしてのプライドを持ってご相談にお答えします。この繰り返しが信頼と当社は考えています。
上記説明から、株式会社エフ・ポートには多数のプロのスタッフが在籍していることが読み取れますが、スタッフについての具体的な紹介等はHP内では一切確認出来ませんでした。
どのような経歴を持ったスタッフが在籍しているのかまで細かく書かれていると利用者はわかりやすいかもしれませんね。
スタッフについては一切紹介が見受けられませんでしたが代表者である「山口雅史」氏については、以下の通りにプロフィールが紹介されています。
資格
AFP 2級ファイナンシャル・プランニング技能士
貸金業取扱者主任者資格
経歴
1967年9月
北海道札幌市生まれ 1990年3月 北海学園大学法学部卒
大学卒業後、証券・商品と金融マーケット業界に約17年間従事。
その後、生命保険会社、保険乗合代理店に勤務し、ファンド業界へ転身。
今日に至る。 将来は、金融を通じ子供達に貢献できる
事業を展開させたいと思っている。
趣味 釣り(2級船舶免許を取ってしまいました)
音楽鑑賞・演奏(ヘビメタに限る) 所属
日本ファイナンシャル・プランナー協会
AFP 2級ファイナンシャル・プランニング技能士
貸金業取扱者主任者資格
経歴
1967年9月
北海道札幌市生まれ 1990年3月 北海学園大学法学部卒
大学卒業後、証券・商品と金融マーケット業界に約17年間従事。
その後、生命保険会社、保険乗合代理店に勤務し、ファンド業界へ転身。
今日に至る。 将来は、金融を通じ子供達に貢献できる
事業を展開させたいと思っている。
趣味 釣り(2級船舶免許を取ってしまいました)
音楽鑑賞・演奏(ヘビメタに限る) 所属
日本ファイナンシャル・プランナー協会
証券・商品と金融マーケット業界に約17年間従事とありますが、具体的な職歴については記載されていません。
なお、ファイナンシャル・プランニング技能士の資格を持ち合わせているとのことですが、これまでの実績等もプロフィール文からは一切読み取る事ができず、少し不透明な部分が多い印象を受けてしまいます。
果たして信頼の置ける人物なのでしょうか。
業務内容に関しては資産運用・投資助言など一般的な投資顧問会社の業務に加え、
・保険見直し相談
・ライフプランニング
・教育資金のご相談
・民事信託(相続)
・不動産のご相談
以上のサービスについても紹介されており投資顧問サービスという枠に捕われず、資産運用に関わる様々な内容のコンテンツを提供しているようです。
つづいて利用方法についてですが、
「相談の流れ」として以下の通りに説明されています。
1.お問合せ
まずはお電話・メールでお問い合わせ
2.相談
お客さまのお話にじっくりと耳を傾け、
時間をかけて丁寧にヒアリング
3.ご契約
お客さまにご納得いただけないまま
お手続きを進めるようなことは一切ございません。
4.サービス開始
投資顧問契約の場合は、情報提供スタートとなります。
以上、ただ投資情報を有料提供するだけというわけではなく、
相談や契約内容の説明等の時間が設けられており、
利用者目線でのサービスが行われている点が伺えます。
株式会社エフ・ポートの運営会社情報は以下の通りです。
社名
株式会社エフ・ポート (英語表記 F-Port Inc.)
代表取締役
山口 雅史
経営理念
独立したセカンドオピニオン企業として
お客様の家計と幸せをサポートする
事業内容
ファイナンシャルプランニング業 損害保険代理店
・生命保険の募集に関する業務 投資助言業
登録
四国財務局長(金商)第24号
加入団体
一般社団法人 日本投資顧問業協会
住所
香川県高松市林町2535番地14 丸忠第10ビル
TEL
087-813-8741
メール・アドレス info@f-port.jp
営業時間・定休日 営業時間:9時00分~18時00分
定休日:土曜日・日曜日・祝日
株式会社エフ・ポート (英語表記 F-Port Inc.)
代表取締役
山口 雅史
経営理念
独立したセカンドオピニオン企業として
お客様の家計と幸せをサポートする
事業内容
ファイナンシャルプランニング業 損害保険代理店
・生命保険の募集に関する業務 投資助言業
登録
四国財務局長(金商)第24号
加入団体
一般社団法人 日本投資顧問業協会
住所
香川県高松市林町2535番地14 丸忠第10ビル
TEL
087-813-8741
メール・アドレス info@f-port.jp
営業時間・定休日 営業時間:9時00分~18時00分
定休日:土曜日・日曜日・祝日
提供しているサービスや会社概要を見る限りではきちんとした運営が行われている印象を受けます。 引き続きサービス・コンテンツについて見ていきたいと思います。
▼生涯設計(ライフプランニング)表の作成
・お客様にとって「夢」への最善・最短な道を計画
・提案書・ライフプランニング表の作成に株式会社エフピー研究所のソフト
『FP名人』を主に使用し、最長40年にわたる各表の作成が可能
・40代・50代の方はもちろん、
20代や30代の方にも将来に向けたアドバイスが可能
料金:35,640円
▼保険・金融商品等の個別相談
・お手元にある保険証券を基に当社スタッフが
「見直シート」に別途記載しご説明
・お客様のニーズや必要な保障内容に合った商品を見出し、
複数ご提案
・三井住友海上火災保険株式会社の代理店として、
自動車保険・火災保険・地震保険・その他個人・法人
どちらに関する保険もお客様のニーズに合ったプランをご紹介
料金:最初の1時間は 3,240円 その後30分ごとに1,400円加算
▼情報紙『ファンズ』定期購読
・コンテンツ説明無し
料金:3,600円/3ヶ月
▼PFP(パーソナル・ファンド・プロジェクト)
・お客様の意向に沿った資産配分(ポートフォリオ)を設計し、
収益を狙う商品
・ポートフォリオには資産額や意向に応じ金融商品だけではなく、
保険や不動産も入る場合もあり
・金融商品には、国債証券、国内上場株式、
国内投資信託及び取引所株価指数証拠金取引の価値の分析、
これらの価値の分析に基づく投資判断に関する助言を行う
報酬:初回取引、500万円未満 23,760円(税込)
▼CHR(くりっく株365システム売買)
・当社オリジナルのシステムトレード
・東京金融取引所の取引所株価指数証拠金取引(くりっく株365)
における日々の売買方針をシステムが判断
・その情報をお客様に提供する投資顧問契約
報酬: 1契約期間(4か月)につき34,560円(税込み)
※業務内容の説明ページには「不動産の相談」や「民事信託」等の
内容の紹介も見受けられましたが、料金紹介ページにはそれらに該当する項目が
見当たりませんでした。
情報誌ファンズについては詳しい説明等は行われていませんでした。
毎月5日・20日の2回発行とのことですが、
無料ではないので、購読前にその概要だけでも把握しておきたいところです。
またそれぞれのサービスを担当するプランナーやアナリストの紹介等は
確認する事が出来ませんでした。
内容の紹介も見受けられましたが、料金紹介ページにはそれらに該当する項目が
見当たりませんでした。
情報誌ファンズについては詳しい説明等は行われていませんでした。
毎月5日・20日の2回発行とのことですが、
無料ではないので、購読前にその概要だけでも把握しておきたいところです。
またそれぞれのサービスを担当するプランナーやアナリストの紹介等は
確認する事が出来ませんでした。
株式会社エフ・ポートは、保険・証券といった金融業界で、約20年務めた金融関連の経験豊富なファイナンシャルプランナーが資産形成、資産運用、保険見直しから老後の資金までライフプランの形成をサポートしてくれるとのことでした。
サイト内では、プロのスタッフが在籍しているということを強く謳っていたましたが、残念ながらスタッフについての具体的な紹介等はHP内では一切確認出来ませんでした。 どのようなスタッフが在籍しているのかまで書かれていると利用者はわかりやすいのではないでしょうか。
ただ会社概要などを見る限り、悪徳サイトに見られる特徴などはなかったのできちんとした運営が行われていることがわかりましたが、 投資顧問業としては特化した特徴は見られませんでした。
ネット上の評判についても株式会社エフ・ポートを取り上げた記事や口コミはほとんどない為、 今後どのような評判を集めていくのか、引き続き動向を追っていきたいと思います。
当サイトでは利用者の方からの口コミ投稿を募集しております。
公平な判断をさせて頂くためにも、是非ご協力の程宜しくお願い致します。
株式会社エフ・ポートの最新口コミ
-
口コミ評価:
株式会社エフ・ポート ユーザー
大学生が教えてた会社。株でもFXでも取引に負けて損する情弱を大量に発生させて無くなったと思います。売り方にも無理があった。 -
口コミ評価:
株式会社エフ・ポート ユーザー
https://fport.co.jp/ webサイトのリンクが変わっているようです。
株式会社エフ・ポートの詳細情報
-
サイト名 株式会社エフ・ポート 口コミ評価 サイトURL http://www.f-port.jp/ 運営会社 電話番号 087-813-8741 メールアドレス info@f-port.jp